カスタム作成例

追加料金不要でカスタム可能

イラストを入れたい

●手持ちイラストを入れたい

イラストがデザインに馴染むように最適化いたします。イラストデータなどをご用意いただく場合は、著作権の問題がないか事前にご確認をお願いします。

●何かイラストを入れて欲しい

差し替えイラストからお選びいただければ追加費用不要でお入れします。元々イラストが入ってないデザインでも入れる事が可能です。

●本格的なイラストを入れたい

プロがオリジナルで描き起こしたイラストを配置したキャラクター診察券をご検討下さい。

イラスト追加の診察券作成例

看板と同じデザインにしたい

●看板の印象と同じ診察券にしたい

医院様の看板の写真を送って頂ければ、おおよそ看板に似た雰囲気のデザインで作成いたします。現状診察券注文フォームより、看板データ添付または作成のご指示を入力しご依頼くださいませ。複製困難な複雑なロゴやイラストをご使用の場合は、印刷用データもしくは大きなサイズの写真の提供をお願いする場合があります。

●看板の色合いの診察券にしたい

看板制作用のデータがあれば、おおよその色合いを一致させる事は可能です。データがない場合は、写真などから色を推定し、可能な範囲で色合いを再現します。
看板は回りの風景に合わせて作成しますので、財布の中にある診察券の色合いとは必ずしも一致しません。医院イメージの統一を重視するか、個別の訴求を重視するかの優先順位の問題となります。

看板に合わせる診察券作成例

今ある診察券と同じようにしたい

●ご希望に応じて最適化

診察券ドットコムでは、現在お使いの診察券デザインから、「文字を修正する」・「雰囲気を残す」・「可能な限り再現する」など、ご希望に応じてデザインを作成いたします。

●ご注文は今の診察券を送るだけ

ご使用中の診察券を郵送か、撮影した画像データをメールでご送付頂くだけで、お色なども含め可能な範囲で再現することも可能です。書体につきましては、弊社手持ちの物に置き換える場合がございます。

今の診察券に合わせる作成例

写真を入れたい

●写真の入った診察券にしたい

テーマ別診察券でしたら、イメージ訴求に合わせ写真を組込んだデザインが複数ございます。写真を入れて医院の雰囲気に合った診察券を作成する事が出来ます。(※弊社デザインに使用の写真には著作権がありますので、WEBや印刷物等にはご使用頂けません。)

●手持ちの写真を入れたい

勿論、追加費用不要でお手持ちの写真を入れる事も可能です。印刷して綺麗に仕上がるのに必要なサイズの大きな写真データが必要です。ご不明点は、お問い合わせ下さい。

写真追加の診察券作成例

医院ロゴ・マークを入れたい

●手持ちのロゴ、マークを入れたい

お手持ちのロゴやマークがある場合は、デザインに反映が可能です。 ロゴデータがない場合でも、印刷物や形がはっきりわかる画像があれば、無料で弊社にてトレース複製いたします。但し、細かい装飾など複製が困難な場合もございます。

●手持ちはないが作って欲しい

ロゴ・マークのオリジナルデザイン提案は行っておりませんが、弊社既成の簡易な差替え用マーク差替え用アルファベットを無料で使用可能です。色の変更も可能です。但し、診察券のみ使用可能となり、看板・その他への転用はご容赦下さい。

ロゴマーク追加の診察券作成例

好みの色合いにしたい

●色を医院のイメージと統一したい

ほとんどのデザインテンプレートでお好みの色に変更する事が可能です。弊社テンプレートの色を指定頂ければ、ご希望に近い仕上がりの色にする事が可能です。WEB上のお客様専用ページにて、校正用画像でデザイン確認をして頂いています。

●こだわりのある正確な色にしたい

色に関しては、指定があれば可能な限り近づけますが、異なる環境で正確な色を再現するのは非常に困難です。モニター等の環境により見え方に差異は生じます。色数値でご指定頂くと比較的近い色になりますが、光沢感のある紙・プラスチック・マット感がある等、素材によって発色は異なります。詳しくはお問合せ下さい。

色変更の診察券作成例

QRコードを入れたい

●QRコードを入れたい

お手持ちのデータがある場合は、ご注文フォームに添付下さいませ。配置が難しいデザインでも、ご相談頂けましたらレイアウト調整をいたします。QRコード配置後に、弊社スマートフォンで読取りテストを行います。

●データがない場合でもOK

QRデータをお持ちでない場合は、リンク先URLを送付頂けましたら、弊社にてQRコードを作成し配置いたします。
(※院様お手持ちの既存QRとは見た目が変わります事をご了承下さいませ。)

QRコード追加の診察券作成例

自分で考えた診察券を作りたい

●デザインイメージを自分でお持ちの場合

手書きの簡単なラフをFAXや撮影した画像で送付頂ければ、ご希望に合わせてイメージに近い形で診察券ドットコムにて作成する事が可能です。別途費用は不要です。FAX送付は通信料無料のFAX 0120-40-2022まで

●印刷用の完全データを作成した場合

Illustratorデータならばデータ入稿フォームから添付し、そのまま印刷に使用できる場合がございます。データ作成前に「データ入稿上のご注意」を必ずご確認下さい。

自分で考えた診察券作成例

地図を入れたい

●院の地図を入れたい

あらかじめ記載したい近辺の主な目印や範囲を、簡単な手書きFAX等でご指示頂ければ、弊社にてデータを作成いたします。

●紹介カードとして作成

診察券以外の用途として、「ご紹介カード」のような用途での作成も可能です。地図以外にも記載されたい内容を反映し、デザインいたします。

地図を入れた診察券作成例

素材を見て決めたい

●素材の質感を見たい

診察券ドットコムでは多彩な種類のカード素材を用意しています。実際の素材をご確認頂くために、無料サンプルを用意しています。是非サンプルを手に取りご確認の上、イメージにあった診察券をお作り下さい。サンプル請求はこちらから

●デザインの現物サンプルを見たい

質感・色合い・デザインを、実際の診察券の形になったものを手にとってご確認下さい。全デザインを記載した診察券デザインカタログもご用意しております。
サンプルカードは、すでに印刷済みの弊社既成デザインとなります。

診察券サンプルカード
デザインは人によって様々で、思う通りに要望を伝え、思う通りに仕上げるのは非常に困難です。診察券ドットコムでは予め多数のデザインテンプレートを用意していますので、仕上がりの想像がしやすく、ご自分の要望を取り入れて自由にカスタムする事も出来ます。

しかし、色々要望を入れると費用が割高になるのが通例です。診察券ドットコムでは、オプション加工以外は全て初期費用に含まれているので、ロゴや写真の追記・地図作成等のための追加料金が必要ありません。価格体系は、分かりやすく極めてシンプルです。まずはお好みの基本レイアウトパターンをお選び下さい。

ページの先頭へ